入試・学費
募集要項
昼間課程
※⽬指せる職業:美容師・カラーリスト・ネイリスト・ヘアメイクアーティスト・アイリスト・美容部員
課程種別 | 修業年限 | 募集定員 | 入学時期 |
美容科 | 2年 | 80名 | 4月 |
※ 2年次には、選択課⽬(スペシャリスト)でコース選択できます。
※4つのコースから選択。
※4つのコースから選択。
●⼊学資格
■ 高等学校卒業以上(見込者も含む)。
■ 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者または同等程度の学力を有する者。
■ 高等学校卒業以上(見込者も含む)。
■ 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者または同等程度の学力を有する者。
●出願方法
入試区分 | 出願条件 | 試験内容 | 特典 | |
AO ⼊試 | ■ 本校専願受験の者 ■ AO⼊学出願許可書の発⾏を受けた者 |
※⾯接試験 書類審査 |
① ⼊学検定料2万円免除 ② ⼊学⾦2万円免除 |
|
推薦 ⼊学 |
高校推薦 | ■ 本校専願受験の者 ■ 在籍⾼等学校の校⻑・進路担当者・学級担任からの推薦が受けられる者 ■ 2024年3⽉⾼等学校を卒業⾒込の者 |
① ⼊学検定料半額免除 ② ⼊学⾦3万円免除 |
|
指定校推薦 | ■ 本校専願受験の者 ■ ⽋席⽇数が10⽇以内で成績評定平均3.2以上の者(3年⽣1学期まで) ■ 2024年3⽉⾼等学校を卒業⾒込の者 |
① ⼊学検定料半額免除 ② ⼊学⾦5万円免除 |
||
⼀般⼊試 | ■ ⾼等学校卒業以上(⾒込み者含む)の者 | − |
※ 社会⼈の⽅で美容師免許取得を⽬指す⽅が対象の給付制度があります。詳しくは「専門実践教育訓練給付制度」をご参照ください。
●出願書類
AO ⼊試 | ①⼊学願書 ②AO⼊試出願許可書 ③⾼等学校の調査書 ④写真1枚(願書に貼付)⑤受験票不要 |
⾼校推薦 | ①⼊学願書 ②⾼校推薦書 ③⾼等学校の調査書 ④写真1枚(願書に貼付)⑤受験票 ⑥入学検定料10,000円(現金書留もしくは普通為替を購入して同封して下さい※無記名) |
指定校推薦 ※⾼等学校の進路指導課ご確認下さい。 |
①⼊学願書 ②指定校推薦書 ③⾼等学校の調査書 ④写真1枚(願書に貼付)⑤受験票 ⑥入学検定料10,000円(現金書留もしくは普通為替を購入して同封して下さい※無記名) |
一般入試 | ① ⼊学願書 ②⾼等学校調査書※2024年3⽉卒業⾒込みの者のみ ③⾼等学校卒業者は最終学校の卒業証明書 ④写真1枚(願書に貼付)⑤受験票 ⑥⼊学検定料20,000円(郵便局で普通為替を購⼊して同封して下さい)※無記名 |
※ 必要書類をこちらからダウンロードしてご使用ください。
通信課程
課程種別 | 修業年限 | 募集定員 | ⼊学時期 |
美容科(通信課程) | 3年 | 40名 | 4⽉・10⽉ |
◎ 4⽉⼊学者数が募集定員に達した場合、10⽉⼊学⽣の募集を締め切ることがありますので予めご了承ください。
◎ ⼊学状況によって変動がありますので、ご質問ご相談は下記までご連絡ください。
TEL 054-639-7897 フリーエース美容学校 ⼊学事務局まで
◎ ⼊学状況によって変動がありますので、ご質問ご相談は下記までご連絡ください。
TEL 054-639-7897 フリーエース美容学校 ⼊学事務局まで
●入学資格
中学校卒業以上
●選考方法
選考⽅法 | ⾼校卒業以上 | ■ 書類選考、⾯接試験 |
中学校卒業 | ■ 書類選考、⾯接試験 ■ 筆記試験(⼀般教養試験5教科(国語・数学・英語・社会・理科各5問ずつ出題)があります。 |
●出願書類
出願条件 | 美容室勤務コース(基本⽉1回コース) | ■ 原則、出願時に美容室への就職(勤務)している者 ※サロン紹介制度あり(お問合せ下さい) |
|
⼀般受講コース(基本⽉2回コース) | ■ 美容室に働かず美容師国家資格取得を⽬指す者 | ||
必要書類 | 1. ⼊学願書・・・1 通 2. 写真1 枚を願書に貼付・・・1 枚 3. 卒業⾒込証明書または最終学校卒業証明書・・・1 通 4. 受験票・・・1 通 5. ⼊学検定料・・・20,000 円 |
||
出願⽅法 | 郵送 | 提出書類1〜5を書留郵便、⼊学検定料を現⾦書留で郵送してください。(願書受付期間当⽇消印有効) | |
持参 | 提出書類1〜5と⼊学検定料を現⾦で本校まで持参してください。 受付時間:平⽇10:00〜17:00(⽇曜⽇・祝⽇を除く) |
||
選考結果後の ⼿続き |
合格通知書を受取った⽅は、⼊学⾦を指定期⽇(合格通知⽇から約2週間)までに納⼊し、⼊学⼿続きを してください。 |
◎ 必要書類についてご質問ご相談は右記までご連絡ください。 ⼊学事務局:TEL 054-639-7897
出願区分 | 願書受付期間 | 入試選考日 |
2023年度秋入学 | 10月入学募集:2023年4⽉1⽇〜 2023年9⽉30⽇必着 | 随時実施 |
2024年度春入学 | 4月入学募集:2023年10⽉1⽇〜 2024年3⽉末必着 | 随時実施 |
◎ 入学願書は締切日到着分まで有効とします。
◎ 定員になり次第締め切ります。
◎ 定員になり次第締め切ります。
学費について
昼間課程
【入学金・施設費・授業料】
※令和6年4⽉より学費改正
※1 入学手続時 |
1年次 | 2年次 | 横列合計 | |||
前期納入分 (3月末) |
後期納入期分 (9月末) |
前期納入期分 (3月末) |
後期納入分 (9月末) |
|||
入学金 | 150,000 | − | − | − | − | 150,000 |
施設費 | 280,000 | − | − | − | − | 280,000 |
授業料 | − | 240,000 | 240,000 | 240,000 | 240,000 | 960,000 |
縦列合計 | 430,000 | 240,000 | 240,000 | 240,000 | 240,000 | 総計1,390,000 |
◆ 万が⼀、⼊学を辞退される場合につきましては、納⼊済みの⼊学検定料および⼊学⾦は返還できません。
◆ ※1 合格通知後、指定期⽇(14⽇以内)までに⼊学⼿続き(⼊学⾦+施設費の納⼊)を⾏ってください。
◆ ※2 学費納⼊に関してのご相談は、本校事務局(TEL:054-639-7897)までお気軽にご連絡ください。
◆ ※1 合格通知後、指定期⽇(14⽇以内)までに⼊学⼿続き(⼊学⾦+施設費の納⼊)を⾏ってください。
◆ ※2 学費納⼊に関してのご相談は、本校事務局(TEL:054-639-7897)までお気軽にご連絡ください。
【教材費・諸経費等】
学年 | 1年次 | 2年次 | 横列合計 |
納入時期 | ⼊学前(3⽉末) | 2年次進級前(3⽉末) | |
教材費 | 385,000 | 125,000 | 510,000 |
諸経費 | 80,000 | 120,000 | 200,000 |
縦列合計 | 465,000 | 245,000 | 総計 710,000 |
★ 教材費について…消耗品は費⽤に含まれていません。※2年次選択コースには、別途下記のとおり教材費がかかります。
※美容師コース:約5 万円程度、ネイリストコース:約10 万円、アイデザイナーコース:約5 万円
ヘアメイクコース:約5 万円 ※各種検定受験者(任意)は、教材費と、それに伴う検定料も別途かかります。
※教材費については、例年の状況を参考に金額を算出していますので、多少の増減がありますのでご了承ください。
★ 諸経費について…傷害保険料・ 健康診断料・各イベント運営費・国家試験受験料・卒業経費などとして使われます。
※美容師コース:約5 万円程度、ネイリストコース:約10 万円、アイデザイナーコース:約5 万円
ヘアメイクコース:約5 万円 ※各種検定受験者(任意)は、教材費と、それに伴う検定料も別途かかります。
※教材費については、例年の状況を参考に金額を算出していますので、多少の増減がありますのでご了承ください。
★ 諸経費について…傷害保険料・ 健康診断料・各イベント運営費・国家試験受験料・卒業経費などとして使われます。
通信課程
【入学金・施設費・授業料】
■美容室勤務コース(300時間コース)…原則、出願時に美容室への就職(勤務)している者
学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | |||||
合格後 14日以内 |
1年次前期 | 1年次後期 | 2年次前期 | 2年次後期 | 3年次前期 | 3年次後期 | ||
納入時期 | 4月 | 入学 手続時 |
3月末 | 10月末 | 3月末 | 10月末 | 3月末 | 10月末 |
10月 | 入学 手続時 |
9月末 | 4月末 | 9月末 | 4月末 | 9月末 | 4月末 | |
入学金 | 150,000 | |||||||
施設費 | 144,000 | |||||||
授業料 | 72,000 | 72,000 | 72,000 | 72,000 | 72,000 | 72,000 | ||
各学年 合計 |
294,000 | 144,000 | 144,000 | 144,000 | ||||
3年間 金額 |
726,000 |
■⼀般受講コース(600時間コース)
…美容室に働かず美容師国家資格取得を⽬指す者(専業主婦の⽅でも美容師免許取得可能です)
…美容室に働かず美容師国家資格取得を⽬指す者(専業主婦の⽅でも美容師免許取得可能です)
学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | |||||
合格後 14日以内 |
1年次前期 | 1年次後期 | 2年次前期 | 2年次後期 | 3年次前期 | 3年次後期 | ||
納入時期 | 4月 | 入学 手続時 |
3月末 | 10月末 | 3月末 | 10月末 | 3月末 | 10月末 |
10月 | 入学 手続時 |
9月末 | 4月末 | 9月末 | 4月末 | 9月末 | 4月末 | |
入学金 | 150,000 | |||||||
施設費 | 264,000 | |||||||
授業料 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | 81,000 | ||
各学年 合計 |
414,000 | 162,000 | 162,000 | 162,000 | ||||
3年間 金額 |
900,000 |
◎ ⼊学⾦・施設費は⼀括払いでお願い致します。 ※納⼊された⼊学検定料及び⼊学⾦は返還できませんのでご了承下さい。
◎ 指定期⽇内に⼊学時校納⾦(⼊学⾦・施設費)をお振込み下さい。振込みをもって⼊学⼿続きとします。
なお、
4⽉⼊学…3⽉31⽇までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合には、⼊学⾦を除く授業料などについて返還に応じます。
10⽉⼊学…9⽉31⽇までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合には、⼊学⾦を除く授業料などについて返還に応じます。
◎ 授業料については、原則期ごとに⼀括払いになります。分割払いをご希望の⽅は、要相談可です。
◎ 指定期⽇内に⼊学時校納⾦(⼊学⾦・施設費)をお振込み下さい。振込みをもって⼊学⼿続きとします。
なお、
4⽉⼊学…3⽉31⽇までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合には、⼊学⾦を除く授業料などについて返還に応じます。
10⽉⼊学…9⽉31⽇までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合には、⼊学⾦を除く授業料などについて返還に応じます。
◎ 授業料については、原則期ごとに⼀括払いになります。分割払いをご希望の⽅は、要相談可です。
上記に含まない学費
【教材費等】面接授業において使用する主な教材と費用は以下のとおりとなります。
国家試験課題 | 主な教材 | 費 用 |
ワインディング | ワインディング⽤具⼀式(ウィッグ、ロッド類、ペーパー類、コーム類)等 | 約60,000 |
オールウェーブ | オールウェーブ⽤具⼀式(ウィッグ、クランプ、ローション、ピン類、コーム類)等 | 約30,000 |
カッティング | カット⽤具(シザー、ダックカール、カットコーム) カットウィッグ(練習⽤約10台、本番⽤約10台)等 |
約90,000 |
衛生 | 国家試験必要⽤具類(⽩⾐、台⽫、ピン⽫)等 | 約10,000 |
◎ 3年次に国家試験受験料(25,000円)が別途かかります。
◎ 3年次に卒業経費(約10,000円)が別途かかります。
◎ 各⾃所有している教材を使⽤することも出来ます。ご相談ください。
◎ 上記教材費⽤は、⽬安であり個⼈により異なります。
◎ 4⽉⼊学は3⽉末、10⽉⼊学は9⽉末までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合、既に発注済み教材につきましてもキャンセルできません。また、購⼊済みの教材費⽤分については、返⾦致し兼ねますのでご了承ください。つきましては教材現品をお渡しいたします。
◎ 3年次に卒業経費(約10,000円)が別途かかります。
◎ 各⾃所有している教材を使⽤することも出来ます。ご相談ください。
◎ 上記教材費⽤は、⽬安であり個⼈により異なります。
◎ 4⽉⼊学は3⽉末、10⽉⼊学は9⽉末までに書⾯にて⼊学辞退の申し出があった場合、既に発注済み教材につきましてもキャンセルできません。また、購⼊済みの教材費⽤分については、返⾦致し兼ねますのでご了承ください。つきましては教材現品をお渡しいたします。